【FAGASSENT】ほとばしる水の咆哮を身にまとう『 AQUA SHOUT / アクアシャウト 』。特注の“柔らかい”極上ストレッチ・インディゴデニムの上に、超絶技巧のホワイトペイントとホワイトスプレーで描く、激しく涼やかな水の世界 英国LONDON×岡山アルチザンデニム
FAGASSENT New ARRIVAL
-Flash Release-
本サンプルの完成を待たず、この勢いのままメールマガジンを購読いただいている皆さま
優先限定で、ご紹介させていただきます。
今回のオーダーを締め切った後は、一般リリースに向け、商品ページなどを準備いたしますので、
しばしお時間をいただきますことご了承ください。
今回のフラッシュリリース中にオーダー頂けましたら、8月中旬ごろの出荷でお届けいたします。
FAGASSENTらしい激しさと、SSシーズンに是非身に纏っていただきたい涼感を備えた、
新作デニム『 AQUA SHOUT / アクアシャウト 』。宜しければご覧くださいませ。
-Flash Release-
「 AQUA SHOUT / アクアシャウト 」
メールマガジン会員の皆様へ優先限定でご紹介いたします。
フラッシュリリース中のオーダー受付は終了しました
8月18日出荷分 …×完売
デザイン確認のため制作したサンプルが、あまり「いい表情」だったため、
メールマガジン会員の皆様へ優先限定でご紹介いたします。
フラッシュリリース中のオーダー受付は終了しました
8月18日出荷分 …×完売
本サンプルの完成を待たず、この勢いのままメールマガジンを購読いただいている皆さま
優先限定で、ご紹介させていただきます。
今回のオーダーを締め切った後は、一般リリースに向け、商品ページなどを準備いたしますので、
しばしお時間をいただきますことご了承ください。
今回のフラッシュリリース中にオーダー頂けましたら、8月中旬ごろの出荷でお届けいたします。
FAGASSENTらしい激しさと、SSシーズンに是非身に纏っていただきたい涼感を備えた、
新作デニム『 AQUA SHOUT / アクアシャウト 』。宜しければご覧くださいませ。
△写真をタッチ/クリックすると、次の写真が表示されます。
FAGASSENT アクアシャウト/AQUA SHOUT
ほとばしる魂の咆哮。呼応する水の躍動
ステージ上でロックアーティストが披露する、全身全霊のパフォーマンスと魂の咆哮。 そして、それらに呼応して演出されるスモークやレーザーエフェクトが、ライブ会場のテンションをMAXを突き抜ける先まで高めていく。
そんなライブステージの情景を「水」と「ホワイトペイント」で描いたブルーデニム『 AQUA SHOUT / アクアシャウト 』が完成いたしました。
水にまつわる作品には、FAGASSENTの定番ブルーデニム「 GRAND WATER / グランウォーター 」がありますが、AQUA SHOUT で目指したのは、より激しく、よりダイナミックな世界観。
ロック系のライブでは爆発・炎・煙などハードなエフェクトが一般的ですが、夏のシーズンにはウォータージェットや観客への大量放水などなど、シーズン限定の演出も少なくありません。 また、環境や機材、アーティストの肉体などへの配慮 × 技術革新の掛け算で実現した、ミストスモークが演出に用いられる事例も近年登場しているんです。
「ホワイト」の静と動で描く、涼やかで激しい、水の咆哮
作品制作のスタートは、染色水として世界的にも最高峰とされる「岡山西部の上流水」で染め上げたインディゴデニム。そこに繊細な感覚でコントロールされるウォッシュやハンドブリーチで色を落とした後で、一瞬の気の迷いも許されないハンドペイントによる「ホワイトペイント」や「ホワイトスプレー」で色を乗せて作り上げていきます。
裾の激しい水のデザインは、濃度を薄く調整したホワイトを塗り重ねる「レイヤード・ペインティング」を駆使して、奥行きや立体感を感じることができるよう整えました。
また、ちょっとしたことながら、ウエスト周辺の「薄いホワイトが乗った、金茶のステッチ」もポイント。作品全体にホワイトスプレーを薄く施すことで、まるでライブステージにミストスモークが満ちているかのような、涼やかな印象をお楽しみいただけます。
レーザーを拡散するミストの煌めきや、ロックテイストを象徴するディティールとして、サイドシームのスタッズリベットを打ち込んでいます。
最高峰の技術と、特注のディティールを注ぎ込むブルーデニム
作品のベースになっているのは、日本国内外で活躍するロックアーティストや海外バイヤーが惚れ込んでくれた「特注ストレッチデニム」。
「特注の刻印ボタン」や「ウォレットチェーン用ベルトループ」「デニムの弱点を克服した、オリジナルバックヨーク」など、ボタンから縫製仕様まで、世界中で様々な素材に触れてきた僕が特注で企画(あるいは厳選)したディティールと、創業から60年、衣服を扱ってきた自社ファクトリーのノウハウを注ぎ込んでお作りいたします。
新たな水のデニム「 AQUA SHOUT / アクアシャウト 」。まずは一足先に、メールマガジンを購読いただいている皆様に、ご紹介させていただきます。
ほとばしる魂の咆哮。呼応する水の躍動
ステージ上でロックアーティストが披露する、全身全霊のパフォーマンスと魂の咆哮。 そして、それらに呼応して演出されるスモークやレーザーエフェクトが、ライブ会場のテンションをMAXを突き抜ける先まで高めていく。
そんなライブステージの情景を「水」と「ホワイトペイント」で描いたブルーデニム『 AQUA SHOUT / アクアシャウト 』が完成いたしました。
水にまつわる作品には、FAGASSENTの定番ブルーデニム「 GRAND WATER / グランウォーター 」がありますが、AQUA SHOUT で目指したのは、より激しく、よりダイナミックな世界観。
ロック系のライブでは爆発・炎・煙などハードなエフェクトが一般的ですが、夏のシーズンにはウォータージェットや観客への大量放水などなど、シーズン限定の演出も少なくありません。 また、環境や機材、アーティストの肉体などへの配慮 × 技術革新の掛け算で実現した、ミストスモークが演出に用いられる事例も近年登場しているんです。
「ホワイト」の静と動で描く、涼やかで激しい、水の咆哮
作品制作のスタートは、染色水として世界的にも最高峰とされる「岡山西部の上流水」で染め上げたインディゴデニム。そこに繊細な感覚でコントロールされるウォッシュやハンドブリーチで色を落とした後で、一瞬の気の迷いも許されないハンドペイントによる「ホワイトペイント」や「ホワイトスプレー」で色を乗せて作り上げていきます。
裾の激しい水のデザインは、濃度を薄く調整したホワイトを塗り重ねる「レイヤード・ペインティング」を駆使して、奥行きや立体感を感じることができるよう整えました。
また、ちょっとしたことながら、ウエスト周辺の「薄いホワイトが乗った、金茶のステッチ」もポイント。作品全体にホワイトスプレーを薄く施すことで、まるでライブステージにミストスモークが満ちているかのような、涼やかな印象をお楽しみいただけます。
レーザーを拡散するミストの煌めきや、ロックテイストを象徴するディティールとして、サイドシームのスタッズリベットを打ち込んでいます。
最高峰の技術と、特注のディティールを注ぎ込むブルーデニム
作品のベースになっているのは、日本国内外で活躍するロックアーティストや海外バイヤーが惚れ込んでくれた「特注ストレッチデニム」。
「特注の刻印ボタン」や「ウォレットチェーン用ベルトループ」「デニムの弱点を克服した、オリジナルバックヨーク」など、ボタンから縫製仕様まで、世界中で様々な素材に触れてきた僕が特注で企画(あるいは厳選)したディティールと、創業から60年、衣服を扱ってきた自社ファクトリーのノウハウを注ぎ込んでお作りいたします。
新たな水のデニム「 AQUA SHOUT / アクアシャウト 」。まずは一足先に、メールマガジンを購読いただいている皆様に、ご紹介させていただきます。